毛染めの種類には、大まか(本当に大まかですが)に分けて二種類あります。ヘアカラーとヘアマニキュアの二種類です。

ヘアカラーの場合、毛髪そのものを薬剤で化学的に変化させて脱色・変色させるので、一旦染まってからきちんと洗い流せば、その色が着物や衣類に付く心配はあまりないのですが、薬剤そのものが着物などに付いた場合、非常に落ちにくいシミや激しい脱色になってしまうので、かなり注意が必要です。

一方、ヘアマニキュアは、毛髪そのものを変化させる薬剤ではなく、カラーをコーティングする方法になりますので、ヘアマニキュアの種類にもよるようですが、何かの拍子に衣類などに色が移ってしまうことがあります。

ヘアマニキュアは簡単に着物に色移りすることがある

着物にヘアマニキュアが付いた場合、ヘアカラーよりは落としやすいのですが、それは何もせずにプロにお任せいただいた場合で、ご自分で無理に水で濡らして染み抜きしようとしたりすると、シミが落ちなくなるだけでなく、着物の生地の表面が毛羽立って、元に戻せないダメージを負うことがあります。

 

着物 ヘアマニキュア シミ 染み抜き・クリーニング前

 

江戸小紋の染め型の一種である鮫小紋のお着物の衿に、黒ずんだ筋状の汚れがあります。

お客様によると、付いた状況は分からないとのことでしたが、シミが付いている場所(衿)や付いたシミの色目などから、ヘアマニキュアであると診断させていただきました。

ヘアマニキュアも、自己流染み抜きをすると落ちないシミに

ヘアカラーよりは落としやすいとはいえ、髪を染める染料ですから、簡単には落ちないように作られておりますので、下手な染み抜きを行うと、落ちないシミに変化してしまいます。

 

着物 ヘアマニキュア シミ 染み抜き・クリーニング後

 

ご自身では何もせずにプロである当店にお任せいただいたので、綺麗に落とすことが出来ました。
【参考価格】画像部分のシミの染み抜き 10,000円程度(税別)
※注※染み抜きは生地の素材・色合い、シミの濃さなどによって金額が変わってきます。あくまで一例の参考価格としてお考えください。クリーニングその他加工は別途料金がかかります。)

着物丸洗い・カビ取り・汗抜きなどの料金表