着物丸洗い・クリーニング・お手入れキャンペーンの裏目的

着物を販売する小売店や呉服店では、店舗や企業の大小を問わず、着物の丸洗いキャンペーンというものを定期的に開催するところが多数あります。

ショッピングモールに入っている呉服店などでも、「着物お手入れの職人が来場してその場でお見積り!」みたいなキャッチコピーの催事のお知らせのポスターとかを見たことはありませんか? それがそうです。

「着物の丸洗い 通常税込み5,500円のところ、キャンペーン価格 税込み2,200円(一枚)! 何枚でもOK!」みたいなやつですね。

この丸洗い(クリーニング)キャンペーンという物、以前からは私はSNSなどで吠えて問題提起してるんですが、「大量に仕入れる物を売るならともかく、人が一点一点手間をかける必要がある手間賃仕事なのに、何でキャンペーンなら安く出来るのか? いつもと同じ作業をしているものが安く出来るのなら、通常の料金の方が矛盾しないか?」と。

で、このキャンペーンですが、丸洗い(クリーニング)を期間限定の激安価格にして集客の目玉にする手法、それには小売店側のいくつかの悪巧み目論見があります。

丸洗いの安さで客寄せして、既存顧客を来店させたい

着物小売店にしてみると、商いの根幹である、着物を売って売上を上げるには、まずはお客さんに店に来てもらわなくてはなりません。

でも、このご時世に催事のお知らせなどをしただけでは、なかなか店に来てくれるお客さんは少ないのが現状です(私の知っている真っ当な小売店さんは、催事やイベントを告知すればお客さんが多数来店されますが)

そこで、着物小売店は、販売の催事ではなくお手入れキャンペーンなどを開催し、丸洗い(クリーニング)の値段を普段よりも安く設定し、それを客寄せにして、顧客の来店を促したいという目論見があります。

もちろん、お手入れをしておきたいと考えていた方にすれば、キャンペーン価格でのクリーニングはお得で魅力的ですので、キャンペーン価格で着物をお手入れに出すのは何ら問題ないと思います。

ですが、着物小売店は着物を売るのが商売ですので、来店したお客さんを、あまり儲からない値引きした丸洗いの受注だけで簡単に帰さないということはよく聞く話ですので、着物のお手入れ以外に新たな着物や帯などを薦められても断固として断る勇気がある方なら、キャンペーンに行っても大丈夫かと思います。

お客のお手入れ品を貶して、新しい物を買わせたい

これもよく聞く話なんですが、お客さんが持ち込んだ着物を見るなり、「この着物のシミは古くて直せないから、新しい物を買った方が良いですよ」というような営業トークで、新たに着物や帯を買わせようとする販売手法。

着物クリーニングと染み抜きの専門店としてこのやり方が一番許せないのは、本当は染み抜きやお手入れで直せる着物を、知識のない人が商品を売りたいがために、適当に診断することです。

お客さんにすれば、着物小売店の店員はプロ(だと思っているの)ですから、そのプロが出した診断結果なら、そうなのかと思っても仕方がないんですよね。

もちろん、本当に直せない物も中にはありますが、小売店で直らないと言われたり、染め替えをしないとならないと言われた着物を、なをし屋・栗田裕史が拝見してみたら、クリーニングと染み抜きで普通にご着用出来る状態に直せる物だった、というようなことは、今までにそれこそ数え切れないくらいにありました。

ですので、もし着物小売店などで「この着物は直らない」と言われても、一度は他の着物お手入れの専門店などに見てもらうことを強くお勧めいたします。

激安クリーニングで客寄せして、新規顧客リストを作りたい

もしかすると、これが一番の目的かもしれません。

着物小売店は、販売手法としてDMや電話による勧誘という手法を行っている店が非常に多いのですが、電話をするにもDMを送るにも、その相手の住所や電話番号などの個人情報が必要になります。

昔は名簿業者からリストを購入して、電話やDMで勧誘する手法が非常に多かったようですが、このご時世、個人情報はそう簡単には手に入らなくなってきました。

ですが、丸洗いキャンペーンをして今まで来店したことのないお客さんの着物を預かることが出来れば、お客さんは住所や連絡先を必ず店側に伝えなければならないので、新規顧客の名簿がいとも簡単に手に入るのです。

顧客リストを作ったら… あとはもう言わなくても分かりますよね。

このように、着物のお手入れがメインの商いではない着物小売店が、粗利の減るキャンペーン価格での丸洗いを受注する催しを行うには、このような思惑が隠れているかもしれないということを、心に留めておいていただければと思います。

安心して着物のお手入れを任せられるお店の選び方⇨