染み抜き事例
ニットワンピースに付いたイチゴソースのシミ

付いただけのシミは染み抜きをすれば綺麗に落とせることがほとんど(墨汁やヘアカラーなど特殊なシミを除く)なのですが、単に汚れを落とせば落ちるシミもあれば、汚れだけでなく色素を落とさないと直せないシミもあります。 &nbsp […]

続きを読む
染み抜き事例
着物の衿の変色の色修正

着物の衿は首周りの肌と接触するので、お化粧(ファンデーション)汚れや、皮脂・汗などが付きます。 お化粧汚れや皮脂汚れは、油性の汚れですので、自己流のベンジンによる汚れ落としでも表面的には落ちます(タオルなどにベンジンを含 […]

続きを読む
染み抜き事例
振袖の柄部分の変色シミ

シミというのは、付いただけで分かるシミ、つまりは色素などがあって見た目に分かるシミ(墨、赤ワイン、ソースなど)と、乾いてしまうと付いただけの状態では見えにくくなるシミ(汗、お酒、お吸い物など)があるのですが、見えにくくな […]

続きを読む
着物お手入れの話
成人式で着物を着られた方へ

本日、2024年1月8日は、日本全国で成人式のところが多いかと思います。 新成人の皆さん、誠におめでとうございます。 一方、甚大な災害が起こった地域では、成人式どころではない状況が今も続いているかと思います。 心よりお見 […]

続きを読む
なをし屋の話
なをし屋への行き方・営業日(徒歩・電車・車)

【5月のお休みのお知らせ】 5月3日~6日まではゴールデンウィークのお休み、11日、18日、25日は定休日となります。 【営業時間】 13時~18時までが営業時間となります(日祝定休日・臨時休業あり) なをし屋店舗へお越 […]

続きを読む